Saturday, August 16, 2008

LIGHTHOUSE:INUBOUSAKI(犬吠埼灯台)

来ました。
遠路遥々。

ほんっと遠いってまぢで。
日本最東端ナメてた。
一番の感想はというと、
やたらと人多い。
みんなそんなに灯台、好きなのか。
写真撮んのも、人除けて撮りたいのに、
絶対入ってくる。
わさわさわさわさと。

まー、そんな人気もそのハズ。
近くで見ると、むちゃでかくてかっこいいです。
日本の灯台ではトップクラス。


初点:明治7年11月15日
位置:北緯35度42分28秒
東経140度52分07秒
構造:白色円型 レンガ造
レンズ: フレネルレンズ(4面)
光質:単閃白光(毎15秒に1閃光)

光度:110,000カンデラ

光達距離:19.5海里(約35㎞)

高さ:地上~頂部 31m

水面上~灯火 52m






見上げる犬吠埼。
でかくて、人の命を支える存在。
威厳ある風格。
かくありたい。

LIGHTHOUSE:IIOKA(飯岡灯台)



かわいい灯台に来ました。
ちっこいの。

タイル貼りですごくかわいいくて、
ある超人を思い出しました。


初点:昭和31年10月31日
位置:北緯35度41分35秒
東経140度44分21秒
構造:白タイル貼り 塔型 コンクリート造
等級:説明なし
光質:等明暗白光(明3秒暗3秒)
光度:8,500カンデラ
光達距離:13.5海里(約25㎞)
高さ:地上~頂部 9.8m
水面上~灯火 74m

Friday, August 15, 2008

SEA:KUJUKURI BEACH(九十九里浜)

やってきましたがー!
水平線が丸くて、
地球の丸さを実証してくれるという、
憧れの九十九里浜にー!!
Mi-keって何人だったっけとか考えながらー。

ぅあれ?
でも、なんかイメージと違う。
全然プライベートビーチだで。
人が居ない。
遠くに小さく誰か居るくらい。
全裸になっても大丈夫。
(実際一瞬ほぼ全裸)


波の音しか聞こえない世界で、近頃の毎日の色んなこと全部忘れてみたり。

夕焼けの時間になっても青い姿のままで居る、
最東端の海を見ながら、昔の色んなこと思い出してみたり。

Thursday, August 14, 2008

SKY:LOVELY CLOUDS



雲撮ってます。
毎年、夏休みも終盤に掛かると
放ったらかしの自由研究を
絵日記だけで済ませようとする、
ウチの姫に雲の研究を命じました。
で一緒に雲撮ってます。

この真ん中らへんのは巻雲






眺めていると
5分くらいで全く違う姿に変わりながら、
ぽっかりぽっかり浮かんでます。

実は毎日でも会える、身近な大自然に
うっとり。

これは高積雲

Wednesday, August 13, 2008

DESIGN:SKILLET OF LODGE

スキレットです。
自慢の道具です。

ロッジってメーカーのやつで、
アメリカで100年位前から
使われてる鋳鉄のフライパンです。

熱がゆっくり伝わるので、
焦げたりせず、食材の中までじっくり火が通ります。
たまに、これで鶏肉のコンフィ作ったりします。
ちょっと前、コックさんに教えてもらった、
オリーブオイルと塩だけでカリッと焼くやつです。
皮はカリカリで、中は柔らかくて美味しく焼けます。


ずっと変わってないデザインが
また親しみ易くて憎いやつです。

料理作り終わったら熱い内に「ささら」で水洗いし、
オリーブオイルを全体に馴染ませて保管します。
使うほどに深い黒になって味のでる憎いやつです。


またその手間の掛かるとこが好きです。



蓋だけでも3Kgもある、
この使い難さ。

休みの間、なんか作ろー。

BOOKS:WORLD HELITAGE YAKUSHIMA(世界遺産 屋久島)



起きて来て(1個下の参照)


まだ、ぼけーっとしたくて
屋久島に行って来てました。
ってつもりになってみてました。

この本開くと、かなり行ったに近いです。
屋久杉と対面し、見上げ、教えを乞い、
無事帰って来ました。
屋久島、行きたーい。

夏休み初日から、こんなぼけーっとしてて
休み明け社会復帰できんのかな。

BOOKS:GHOST OF LEXINGTON(レキシントンの幽霊)


今日は本読んでました。

思いっきりゆっくりしたくて。

床に寝転がって。

読み終わった直後、

心の底から大事にしている人を失い、3週間眠り続けた人の

切なさを噛み締めながら、

そのまま昼寝しました。


村上春樹は10代からずっと好きで。
初めてノルゥェーの森を読んだ時、
衝撃で何も手に付かなくなりました。

どこら辺が好きですか?? って聞かれると、
なんとなくしか答えられないけど

文章がおしゃれなんです。とにかく。

THE OTHERS:REMOVAL

引っ越しましたー。
なかなか快適です。

憧れの壁1面の本棚を買い
大満足。



黒猫たちと
お尻にコアラが付いてるやつが
のんびりしたり
大暴れたりしてます。
朝も昼も夜も。
来月、引っ越しパーティーします。
遊び来てちょー。